こんにちは、石川県白山市の美容室gumiです。
その存在は少し前から知っていて、気になっていた所、「今回キャンペーンもあるので」と、担当さんに激押しされて導入しました。
【O’right/オーライト】

oright/オーライトのヘアオイル(洗い流さないトリートメント・スタイリングのオイルとしても使えます)。
オーライトのヘアオイルに関しては全4種類展開なのですが、今まで当店で取り扱っている商品ではカバー出来なかった《しっとり》タイプの2種類をセレクト。

オーライトは台湾発のサスティナブルヘアケアブランドで、ヨーロッパやアメリカでの認証も多数取得している本物のブランド。(日本はオーガニックにしてもサスティナブルにしても基準が緩いのでなんちゃってブランドが多く、本物を使いたい方は海外のブランドの方がオススメ◎)
キャップは、世界一早く成長する植物とも言われ、伐採してもすぐに成長し、持続可能な竹を使用。竹には二酸化炭素を吸収するという特徴もあり、まさにカーボンニュートラルな素材です。
容器も再生ガラスを使用しており、これもまた持続可能ですね。
オイル自体も厳選された素材による唯一無二のキューティクルケアによるトリートメント効果によって、なめらかさ・柔らかさ・絹のような仕上がりが長く続きます。
また、独自のミクロン技術で、髪の内部まで栄養を届け、べとつく事なくケア&保湿してくれます。
右の「パープルローズ」・左の「リコフィ」共に、カラー・パーマのダメージはもちろん、ドライヤーやアイロンの熱・紫外線などからも髪を守ってくれます。
パープルローズはどんな髪質の方にもオススメで、リコフィは1番しっとりするので、ハイダメージ・クセ毛・太毛の方にオススメとなっております。
香りも、他にはない凄く独特の高級感のある良い香りで好評です。
これだけこだわっているので、お値段はかなり高いです。汗(当店で1番高いかも?)
ただ、意外と購入して下さる方が多く、今日も購入してくださったお客様に「値段が値段なので、まさかこんなに売れると思っていませんでした」とお伝えしたところ、「香りやツヤ感が好きだったので良いと思って購入しました。あとこのオーライトのヘアオイルが家に置いてあることで、つい忘れがちな環境問題について一瞬でも考える事が出来るかなって」という神のようなお言葉をいただきました。
是非今年1年頑張ったご褒美にいかがでしょうか?
コメントを残す