こんにちは、gumiです。
今年もあと残すところあと僅かになりましたね!
1年が本当に早いです。。。
ここ最近肌の乾燥がひどくて、身体中がかゆいです。。
良いボディークリームがないか日々探しているので、ドラッグストア等でボディークリームを物色している男性が居たら僕かも知れませんので、温かい目で見て下さい。
決して気持ち悪いとか思わないで下さいね!笑
さて、例年の秋冬はブラウンやオレンジ系の温かみのあるカラーが人気なのですが、今年はアッシュやマット系等のいわゆる寒色が人気です。
春夏は明るめの寒色系で、秋冬は暗めの寒色系みたいな、1年を通して寒色系にされる方も多いです。
結構前から外国人風のカラーが人気ですが、その流れもあるのでしょうね。
ケーキ好きのお客様のHさん。
慌てて撮ったのと、エアコンの下のかなりの強風で髪の毛が流れてしまいました(Hさんすみません。。)
我ながら良い色になったな~と思います(もちろんブリーチや写真の加工もしていません)
Hさんは今回2度目のご来店で、前回もアッシュ系のカラーにしました。
色を深めに入れたかったので、今回は通常のアッシュよりブルーを強くした配合で染めさせていただきました。
アッシュ系は特になのですが、希望の色になかなか染まらないケースが多々あると思います。
ブリーチをすれば綺麗に色は入りますが、髪が傷むので極力しない方が良いと思いますので。。
髪質等にもよりますが、1回で色が入らないと諦めるよりも、1カ月~2カ月ぐらいのまだ前回のカラーの色味が少し残っている状態で、さらに同色系を重ねていくというのが非常に大事かと思います。
髪質や薬剤によっては1回のカラーで入る場合もありますが、色が入りにくい方は繰り返し染めて、同色を重ねていき色を育てると良いと思います。
何回も色を重ねたカラーは、色も落ちにくく深みのあるカラーで素敵ですよ^^
年内の営業は今日を含めてあと3日となりました。
最後まで良い仕事が出来るように頑張ります☆
コメントを残す