こんにちは、gumiです。
「ストレートは欠かせないけど、トップがぺったんこになってしまうのがいつも嫌で。。。」

これ、ストレートをされている方に多い悩みですよねきっと。
これを解消するには、アイロンの当て方や薬剤選定など、色々なやり方があるかと思いますが、一番分かりやすい方法としては、《根元に少し間隔をあけて薬を塗ってもらう》ようにしましょう。
おそらく、経験やスキルがある美容師さんには、ぺったんこになりたくない!と伝えれば何らかの方法で良い風にしていただけると思いますが、もしそれでも理解してもらえないようでしたら、直接言ってみてもいいかもしれません。(言いにくいとは思いますが。。。)
根元ギリギリからストレートにするよりも、これだけでかなり自然なストレートに仕上がります☆
ただ、あまりにも強いクセの方だと場合によってはこの方法では難しいかもしれません。
ストレートは、美容の技術の中でも一番難易度が高い技術だと思います。
毛髪診断・薬剤選定・アイロン操作・ダメージ毛の保護等。。。
どれか一つでもミスをすると髪の毛が大変な事になるので。。。
なので、ストレートは特に経験やスキルのある信頼出来る美容師さんに施術してもらうようにしましょう^^
是非参考にしてみて下さい。
コメントを残す